入力した文字をAA(アスキーアート)に変換してくれるサイト「巨大文字AAメーカー(仮)」

このサイトを使うと「(´×ω×`)」という顔文字が下のようになります。

巨大文字AAメーカー(仮)

使い方

巨大文字AAメーカー(仮) サイトにアクセスします。

簡単な設定の中にある「文字」という部分に入力した文字がAA(アスキーアート)に変換されます。

「大きさ」や「太さ」で見た目を整えれます。

「見た目」の部分を変更すると「見た目」を変更できます。

  • こい
  • うすい
  • めちゃうす
  • 真っ黒
  • 白抜き
  • 白抜きver2(仮)
  • 浮出し
  • カクカク(仮)
  • カクカク縁取り
  • QRコード

があります。

初期の「こい」だとこんな感じです。

「真っ黒」の場合だとこんな感じです。

「白抜き」の場合だとこんな感じです。

「見た目」の項目は上記以外にも様々な項目があるので試してみると、面白いと思います。

「リアルタイムアップデート(高負荷注意)」にチェックを入れると設定した項目がリアルタイムに反映されるようになりますが、入力した文字数が多いなど負荷が多い時などに注意が必要みたいです。

「簡単な設定」からもいい感じのものが作成できますがもう少しこだわりたい人は「難しい設定」からフォントを変更したり、行間などの余白を変えたり、斜体にしたりいろいろとできるので「難しい設定」を使ってみてください。