メンテナンス終

前回の更新では、すぐに再開すると書いてましたが再開できず放置ぎみになってました。
操作ミスでブログを復旧するのに時間がかかりました。
一応、記事の画像が見れるかパッと確認しましたがもしかしたら見れないものもある ...
【期間限定】【無料】PC版 The Sims 4【2019/05/28まで】

期間は明日(2019/05/28を少し過ぎても大丈夫?)まで無料で配信しています。
Twitterによると、5日ほど前から無料で配信されていたみたいですね^^;
手順「THE SIMS 4」から「無料ゲット」を ...
マリオカート ダブルダッシュ!!の『キノコカップ 100cc』に挑戦しました

マリオカート ダブルダッシュ!!のグランプリで全カップの全排気量での総合1位を目指しています。
マリオカート ダブルダッシュ!!はシリーズ4作目のゲームキューブというゲーム機のソフトです。
今回は『キノコカップ ...
商用利用可能な画像を探せる「Pixel Mob」

商用利用可能な画像を「Pixabay」、「Unsplash」、「Pexels」、「Freerange Stock」などのサイトからまとめて検索してくれるサイトが「Pixel Mob」です。
使い方「Pixel Mob」 サ ...
【Amazonプライム会員特典】Twitch Primeで2019年2月分の無料でもらえるゲーム

無料でもらえる今月(2019年2月)分の期限は 2019年2月28日です。
プライム会員のAmazonとTwitchをリンクしている人はログインすると表示されるクラウンのマークから入手できます。
(^◇^) ...
【期間限定で無料】画像のリサイズと最適化を同時にできる「Assetizr」

使い方がシンプルな、画像のリサイズ&最適化(容量を小さく)をしてくれる「Assetizr」というソフトが期間限定で無料でゲットできます。
今のところ今日(2019年2月1日)から6日間無料と書かれています。 ...
スマブラSP 「パックンフラワー」配信開始&Ver.2.0.0アップデート

「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のバージョンが「2.0.0」にアップデートされたのと今日(1月31日(木)23:59)までにソフトを購入してニンテンドーゴールドポイントの受け取りを完了した方(ダウンロード版は自動的に受け ...
Flickrからクレジット付きで埋め込み用のタグを生成してくれるブックマークレット「Flinckr」

Flickrという写真共有サービスからブログなどに埋め込む用のタグを生成してくれる便利なブックマークレットがあったので記事にします。
写真共有サービスなのでライセンスが写真の詳細ページなどに記載されていますが、個人が投稿し ...
唯一の攻略本らしい『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL オフィシャルガイド』を購入しました😊

本の分厚さが832ページあって写真が充実しているのとデータが多いので見ているだけで楽しいです。
本が分厚いので、まだ読了はしていません(笑)
「アイテム、スピリッツ、ステージ」などのデータの塊でスマブラ好きだと ...
ファンタジー風の名前を生成してくれる「ファンタジー風名前ジェネレーター」

凄く簡単にファンタジー風の名前を生成してくれる「ファンタジー風名前ジェネレーター」の紹介記事です。
使い方ファンタジー風名前ジェネレーター サイトにアクセスします。
と書かれた部分を押すと5個生成されます。
マリオカート ダブルダッシュ!!の『キノコカップ 50cc』に挑戦しました

マリオカート ダブルダッシュ!!のグランプリで全カップの全排気量での総合1位を目指していこうと思ってプレイ動画を撮りました。
マリオカート ダブルダッシュ!!はシリーズ4作目のゲームキューブというゲーム機のソフトです。
URLの指定でシンプルなダミー画像を作成できる「Placeholder.com」

URLにパラメータというのかオプションを付けるとダミー画像のサイズ、画像形式、文字を入れる(英数字)、背景色、文字色を指定できます。
Placeholder.com: Placeholder Images Done For ...
入力した文字をAA(アスキーアート)に変換してくれるサイト「巨大文字AAメーカー(仮)」

このサイトを使うと「(´×ω×`)」という顔文字が下のようになります。
巨大文字AAメーカー(仮)
使い方巨大文字AAメーカー(仮) サイトにアクセスします。
簡単な設定の中にある「文字」という部分 ...
ポケモンとポケモンを融合して遊べるサイト「ポケモンフュージョン」

「ポケモンとポケモンを組み合わせたらどうなるのか」みたいな感じのことが簡単な感じですができて、面白く融合したりして遊べるサイトです。
Pokemon Fusion Generator (Gen 1 – 4)
Google検索で英語版で検索する方法

英語で検索しても日本語のサイトが優先されるので、英語の検索結果がわかる方法です。
Google()
上のページから検索すると英語の検索結果が表示されます。
完全に言語も英語にしたい場合
...
画像を低画質化してドット絵風にしてくれる「ドット絵風低画質画像メーカー」

「ドット絵風低画質画像メーカー」は簡単に画像をドット絵風にできるWEBサービスです。
初期設定でこういう感じの画像ができます。
元の画像は下の画像です。
使い方「ドット絵風 ...
名前を入力するだけで脳内がわかる「脳内メーカー」

実際の脳内ってわけではなくて脳内を漢字で表現してくれるサービスですが面白いです。
使い方脳内メーカー サイトにアクセスします。
と書かれた部分の左の部分に、名前を入力すると入力した名前の人の脳内を表現してくれま ...
ファミコンソフト3本購入!(*’▽’)(2019年1月20日)

ファミコンのソフトを3本中古で購入しました。
レッキングクルーはマリオがビルを解体するゲームです。
ファミコンソフト レッキングクルーposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すピン ...
外国人の名前を漢字化できる「KanjiName」

名前じゃなくても色々と漢字化することも可能です。
KanjiName – KANJI NAME MAKER (日本語)
KanjiName – KANJI NAME MAKER (英語) ...